第1 弾 “HENNGE(変化)” by Kosuke Kawamura 2023 年6 月16 日(金)スタート

クリエイターを起用した新たなプロジェクト                              『ARC’TERYXアークテリクス UNCOMMONアンコモン
【2023年06月15日】
Top


 アメアスポーツジャパン株式会社アークテリクス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ショーン・ヒリアー)は、新プロジェクトARC’TERYXアークテリクス UNCOMMONアンコモンを始動致します。第1 弾は、コラージュアーティスト河村康輔氏とのウィンドウアートのコラボレーション。2023 年6 月16 日(金)よりアークテリクス 東京 丸の内ブランドストア、アークテリクス 原宿ブランドストアのウィンドウ内に河村康輔氏による期間限定のアート作品が展示されます。

新たなプロジェクト「ARC’TERYX UNCOMMON」

アークテリクスは常識を覆す技術革新によってアウトドアプロダクトの進化を常にリードしてきました。
コーストマウンテンに代表される極限のアウトドア環境下で、アスリートと共に、目の前の「課題を解決する」スタイルで
最高品質の製品を生み出し続けてきました。
新プロジェクトとなる『ARC’TERYX UNCOMMON』は、プロダクト以外の側面から人々にインスピレーションを与え、
アウトドアフィールドへと導くことを目的とし、クリエイターとタッグを組む実験的なプロジェクト。
常識を覆すアイデアでユーザーをインスパイアしていこうという中長期にわたるプロジェクトです。



「ARC’TERYX UNCOMMON」第1弾
Window art project ”HENNGE(変化)” by Kosuke Kawamura

『HENNGE(変化)』:ブランドとストリートのインターフェイスともいうべきショーウィンドウが河村氏のアート作品によって季節を通して変化し続けます。常に進化と創造を続けることで新たなイノベーションや価値を生み出してきたアークテリクスと、あらゆる素材を再構築し新たなアートを創造する河村康輔氏のスタイル。両者がシンクロする時に生まれるアート作品。夏、秋、冬、とシーズンごとに表現が変化していく、半年にわたるプロジェクトです。キックオフとなる夏は、 アークテリクスのブランドとしてのルーツでもあるクライミングのビジュアルを、河村氏の代表的な「シュレッダー・コラージュ」と「ポスター・コラージュ」という異なる手法で落とし込んだアート作品を、アークテリクス 東京丸の内ブランドストアとアークテリクス 原宿ブランドストアのウィンドウにインストールしました。(秋は9月、冬は11月を予定)

2
          アークテリクス 東京 丸の内ブランドストア                    アークテリクス 原宿 ブランドストア

河村氏のコメント:
「アウトドアブランドとして最も好きなブランドなので、楽しく仕事ができました。僕の作品がアークテリクスのウィンドウを通して今までとは違うストリートの風景を生み出せたら嬉しいです」
川村氏

コラージュアーティスト、アートディレクター、グラフィックデザイナー。多数のアパレルブランドにグラフィックを提供する傍ら、ライブ、イベント等のフライヤーDVD/CDのジャケット、書籍の装丁、広告等のデザイン、ディレクションを手掛ける。ジャンルを横断したコラボレーション多数。国内外の様々な美術館やギャラリー等で個展やグループ展を開催。Adidas ORIGINAL、NIKE、TOYOTA、Mercedes-Benz、大友克洋原画展メインビジュアル、Karsuhiro Otomo x Kosuke Kawamura 「AKIRA ART WALL」など、様々なコラボレーション、アートワークを提供。ボイスマン美術館(オランダ・ロッテルダム)に大友克洋氏との共作が収蔵。2022年、UNIQLO「UT」クリエイティブ・ディレクター就任。



【Window art project “HENNGE(変化)” by Kosuke Kawamura 概要】

■展示開始日
 夏:2023 年6 月16 日(金)~

■展示店舗
<アークテリクス 東京 丸の内ブランドストア>
 住所:東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル 1F
 営業時間:11:00~19:00
<アークテリクス 原宿ブランドストア>
 住所:東京都渋谷区神宮前6-12-23 江守ビル
 営業時間:11:00~19:00

■特別配布
アークテリクス 原宿ブランドストアでは、今回のアート作品に使用されているポスター12 種類を、6/16(金)より店頭にて数量限定で配布致します。
(なくなり次第終了)

■特設サイトはこちら   ※2023 年6 月30 日公開予定


LOGO
 アークテリクスは1989 年にカナダ西部ブリティシュコロンビア州・バンクーバーで誕生した。太平洋沿岸部に広がる『コーストマウンテン』と呼ばれる急峻な山岳地帯まで、車で約1時間。日常の中にアウトドアアクティビティが自然に溶け込んだこの街で、クライミングギアを製造販売するガレージブランド『ロックソリッド』としてスタート。1991 年には、熱成型3D フォームを活かした「Vapor Harness」を発売するとともに、生物の進化の歴史で最初に空を舞った鳥とされる『始祖鳥』をモチーフに、社名をARC’TERYX(アークテリクス)に変更した。「Vapor Harness」は、クライマーであるデザイナー自身が極限の使用状況での機能性と耐久性を兼ね備える、自らが必要とするクライミングギアをゼロから開発した。この「デザイン フロム スクラッチ」の哲学は現在も受け継がれ、『コーストマウンテン』の豊かで厳しい環境の下で培われた技術や経験を基盤に、「デザイン・クラフトマンシップ・パフォーマンス」に拘り、業界の常識を再定義する技術革新を続けながら、最高のパフォーマンスを発揮する最高品質の製品を生み出し、アウトドア・プロダクトの進化をリードし続けている。

【 読者の方のお問合せ 】
アークテリクス カスタマーサポートセンター/アメア スポーツ ジャパン

【 メディア関係者のお問合せ 】
株式会社 凛(アークテリクス PR 代行)担当:野村・笠原
Tel:03-3407-3488/press@lihn.net